サービス概要

免疫細胞機能解析
マスサイトメトリー CyTOF®

Helios™

Helios™マスサイトメーター(スタンダードバイオツールズ株式会社製)フローサイトメーターで一般的に用いられる蛍光標識物質の代わりに金属安定同位体で標識した抗体を検出することが可能な装置です。金属安定同位体は、シグナルのオーバーラップがなく、細胞内在性成分による細胞が自ら発する蛍光の影響を受けないため、高精度な解析が可能です。最大44項目の多変量データを同時に解析することができ、細胞表面でも細胞内でも複雑な細胞機能の解明に最適な装置です。

事例
有効免疫応答の生物学、免疫原性の評価
バイオマーカーによるワクチン応答予測

ハイパラメーター・フローサイトメーター
BD FACSymphony™

BD FACSymphony™ A3、フローサイトメーター(DB:日本ベクトン・ディッキンソン社製)は、BD独自の試薬(Brilliant シリーズ色素)により、同時に使用できる色素数の増加が可能です。最大5レーザーによる30パラメーターの測定が出来、ヘテロな細胞集団において、個々のフェノタイプを特定・解析することを可能にする非常に強力なツールです。

また、専用ソフトウェアは、次元削減アルゴリズムを使ったクラスタリング解析により、二次元プロット解析では発見できなかったユニークな細胞集団の特定につながる可能性が広がります。

BD FACSymphony™

事例
細胞表面抗原解析、細胞内抗原解析、蛍光タンパクを用いた導入遺伝子発現確認、
移植遺伝子残存確認、導入遺伝子間相互作用(FRET)確認、細胞周期解析、
細胞増殖解析、アポトーシス解析、サイトカイン定量検査、Side Population

キメリズム検査

キメリズム検査とは、正常な血液細胞を作ることが困難な疾患(白血病、再生不良性貧血等)の患者さんに対する治療法の一つである造血幹細胞移植において、ドナー(提供者)の血液細胞がレシピエント(患者さん)の体にどの程度生着したのか、主に移植後の生着確認の指標として用いられる検査です。当ラボでは、移植前、移植後の末梢血、臍帯血、骨髄液よりキメリズム解析を行っています。

キメリズム検査

その他 検査サービス

  • 細胞内サイトカイン解析 PBMCなど目的の細胞をペプチド刺激して培養後、産生する各種サイトカインを解析します。
  • 抗原特異性CTL解析 BMCなど目的の細胞をペプチド刺激して培養後、抗原特異的T細胞をMHCテトラマーで解析します。
  • クリニカルシーケンス用DNA抽出保管(バンキングサービス) FFPE検体からのマクロダイセクション、血液検体からのDNA抽出とdsDNA定量、DIN値、RIN値、QCスコアを算出。-80℃で保管いたします。
  • 高感度マルチイムノアッセイ サイトカイン、血管新生など各種バイオマーカーを、電気化学発光(ECL)法により高感度で幅広いダイナミックレンジによる他項目同時測定を致します。

ご利用案内

研究のご相談
  • 経験豊富な営業担当者が訪問やwebミーティングなどお打ち合わせいたします。内容によりスペシャリストも交えさせていただきます。
  • ホームページからのお問い合わせ、または、SRL営業員にお声がけ下さい。
試験計画書ご提案
  • 半世紀以上にわたって培った治験や臨床試験の経験を駆使し、研究デザインにフィットした 計画案をご提案致します。
試験計画書・承認
  • IRBなどお客様のご事情に合わせた承認手続き
  • 臨床研究全般に関わるサービスも提供しておりますので、お気軽にご相談ください。
サンプルご提供
  • お客様にとって最も効率的な物流網をアレンジいたします。
  • HUグループの集荷物流網もご利用可能です。
  • 国際的な検体搬送も得意としていますので、ご相談ください。
測定・解析
  • 厳格な基準に沿って検査いたします。
報告
  • お客様の研究デザインに合わせ、報告、データ提供いたします
  • 検体保管についても対応いたしますのでご相談ください。

HUグループが提供する関連サービス

  • 4000項目以上におよぶ臨床検査
  • 臨床研究の立上げ、運営サポートサービス
  • 検体集荷搬送サービス
  • 再生医療に関する品質試験の受託
  • がんゲノムシークエンス解析
分析をする研究員たち

お問い合わせ

  • サービスの相談、質問などお気軽にお問い合わせください。slsrl_ml*hugp.com (*を@に変えてご利用ください) 03-6264-7270
    平日 9:00~17:30
  • HUグループについて(広報) https://www.hugp.com/form/contact/index